ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 初投稿キャンペーン2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

岐阜から始めるファミキャン

岐阜西濃発のファミリーキャンプブログ コンパクトカーからミニバンに乗り換えたことで散財に拍車がかかる!?

初めてのスノーピーク

   

初めてのスノーピーク


今年に入って、キャンプを始めようと考える前から
スノーピークの名前は知っていました。
何年か前にたまたま見た『カンブリア宮殿』でスノーピークを取り上げていたからです。
その番組を見た感想としては、

・最近のオートキャンプは何でも揃ってるな〜
・スノーピークは良さそうだけど、高そう。。。

と言った感じでした。
しかし、その頃から家族でのキャンプも意識していました。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ここからも色々なキャンプブログが見れますよ(^_^)




自宅から一番近いスポーツオーソリティにはスノーピークの専門コーナーがあります。
年中テントも張ってあるし、スノーピークの社員(?)さんも駐在しています。
品揃えも半端ないです(笑)
※昨日見たら、ストーブまで、在庫されてました。
※ノクターンは・・・ありませんでした(´ー`)



嫁様の理解もあり、テントとタープ2つ(笑)をスポオソのセールで揃いましたグッド
次はペグです‼︎
先輩キャンパーさんのブログを拝見していると、ソリステなるペグが良いらしいフフフ



まとめて買うと結構高い_:(´ཀ`」 ∠):

けど買いました!!
初めてのスノピ商品です( ^ω^ )

その後、衝動買いの



初めてのスノーピーク
自宅でも使ってます( ^ω^ )

えせスノピユーザーの完成です(笑)





このブログの人気記事
メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想)
メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想)

2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!!
2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!!

ogawa オーナーロッジタイプ52Rで初キャンプ!!(2020年8月回想)
ogawa オーナーロッジタイプ52Rで初キャンプ!!(2020年8月回想)

コールマン286Aの丸グローブ化と久しぶりの青川峡。(2020年10月回想)
コールマン286Aの丸グローブ化と久しぶりの青川峡。(2020年10月回想)

エバグレで今冬最後のキャンプ!! (2020年3月回想)
エバグレで今冬最後のキャンプ!! (2020年3月回想)

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!!
メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想)
一目惚れで購入!! ~オーナーロッジ52R開封・試し張り~
3年間でキャンプ道具にいくら使った!?ファミキャンを総決算!!
スイス生まれの焚き火台『ピコグリル760』を買って使ってみた!!
我が家のogawa色が濃くなったお話
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!! (2021-01-19 20:47)
 メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想) (2021-01-18 22:41)
 一目惚れで購入!! ~オーナーロッジ52R開封・試し張り~ (2020-02-18 18:35)
 3年間でキャンプ道具にいくら使った!?ファミキャンを総決算!! (2019-12-25 17:23)
 スイス生まれの焚き火台『ピコグリル760』を買って使ってみた!! (2019-08-20 07:57)
 我が家のogawa色が濃くなったお話 (2018-11-12 19:20)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めてのスノーピーク
    コメント(0)