ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

岐阜から始めるファミキャン

岐阜西濃発のファミリーキャンプブログ コンパクトカーからミニバンに乗り換えたことで散財に拍車がかかる!?

ロースタイルに落ち着きました(^ω^)

   

先日購入したコールマンのナチュラルモザイクテーブル140プラス
ロースタイルに落ち着きました(^ω^)

来月の私のお小遣いから買うつもりでしたが、
テント貯金を始める事を話したら、
家計から出して貰える事になりました(≧∇≦)
嫁様ありがとう‼︎




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ここからも色々なキャンプブログが見れますよ(^_^)




さて、この週末は愛知の実家に帰りがてら、
アウトドアショップや大型スポーツ店をみて回りました。

初めに行ったのは愛知の豊山町のエアポートウォーク名古屋の『SWEN』です〜(`・∀・´)
前から行ってみたかったんですよ(^。^)

ロースタイルのチェアを探していた嫁様が見つけたのはこれです(=゚ω゚)ノ

Coleman(コールマン) ヒーリングチェア



ありがちなヘリノックスもどきかと思いきや・・・、
座ってみるとヘリノックス型のチェアにありがちなユラユラ感がない(*゚▽゚*)
お尻がキュッと締まる感じも少なめ。

これでコンパクト収納なら良いんじゃないかな〜って思いきや、
ロースタイルに落ち着きました(^ω^)
小さくならへんのか〜〜い‼︎

う〜ん、魅力半減(>人<;)
けど、座り心地はまあ悪くない。。。

などと悩みながらSWENを後に。

その後は岐阜に戻りがてら
20パーセントオフセール中のヒマラヤ本店に‼︎
ロースタイルに落ち着きました(^ω^)

店内はすごい人‼︎レジにもすごい行列です( ゚д゚)
スノーピークの商品をカートに山のように積んでいる人や、
展示してあるテントの中で、
家族に必死にプレゼンしてる人など(笑)

お目当てのチェアは・・・。
明らかに休憩がてら座っている人が多数(^◇^;)
ジャマデス。。。

もう一度ヒーリングチェアに試し座り。
座り心地は悪くないが、
肘掛けが無い+チェア自体が軽いため、
立ち上がるのに力がいる感じ(ㆀ˘・з・˘)
料理するのに何度も立ち上がるのには不向きと、
別のチェアを探します。

私の目当ては

Coleman(コールマン) ファイヤープレイスフォールディングチェア


ど定番のロースタイルチェア

??
店内のどこにも無い(・・?)
あの定番商品がないということは売り切れか?

まあ、地元のヒマラヤにもあったから今日は退散です。

翌日、嫁様が仕事帰りに地元のヒマラヤに行ったところ、
コールマンのフォールディングチェアは在庫無しとの事_:(´ཀ`」 ∠):
まさかあの定番商品が・・・と思いネットで調べると、

アマゾン・・・在庫無し(通常1〜2ヶ月で発送)
楽天・・・高い
ヒマラヤオンライン・・・在庫無し
スポオソオンライン・・・在庫無し
※赤のコンパクトフォールディングチェアは在庫有りました。ボーダーのファイヤープレイスフォールディングチェアが在庫無かったです。

嫁様に近くのスポオソにはあるかもって連絡。
在庫有ったようです(*゚▽゚*)
嫁様も座ってみて気に入ったようです(≧∇≦)

ナチャラムでも現在在庫切れみたいですが、
『納期1週間〜10日間』との事なので・・・。
ポチりました〜‼︎(≧∇≦)

Coleman(コールマン) ファイヤープレイスフォールディングチェア×2脚【お得な2点セット】



あと、チェアを入れるトートバッグも一緒に

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型収納トートバッグ



これで我が家のリビングも統一感が出ます(*≧∀≦*)

商品が届くのも楽しみですが。。。

次のキャンプも決まりました‼︎

6月は十二坊温泉オートキャンプ場に出撃します\\\\٩( 'ω' )و ////

雨が降りませんように(・Д・)ノ





このブログの人気記事
メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想)
メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想)

2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!!
2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!!

ogawa オーナーロッジタイプ52Rで初キャンプ!!(2020年8月回想)
ogawa オーナーロッジタイプ52Rで初キャンプ!!(2020年8月回想)

コールマン286Aの丸グローブ化と久しぶりの青川峡。(2020年10月回想)
コールマン286Aの丸グローブ化と久しぶりの青川峡。(2020年10月回想)

エバグレで今冬最後のキャンプ!! (2020年3月回想)
エバグレで今冬最後のキャンプ!! (2020年3月回想)

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!!
メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想)
一目惚れで購入!! ~オーナーロッジ52R開封・試し張り~
3年間でキャンプ道具にいくら使った!?ファミキャンを総決算!!
スイス生まれの焚き火台『ピコグリル760』を買って使ってみた!!
我が家のogawa色が濃くなったお話
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 2021年のキャンプ初めは、畑で新幕張ってみた!! (2021-01-19 20:47)
 メルカリで幕を出品した結果?そしてキャンプ4年目で買い足したもの!!(2020年11月回想) (2021-01-18 22:41)
 一目惚れで購入!! ~オーナーロッジ52R開封・試し張り~ (2020-02-18 18:35)
 3年間でキャンプ道具にいくら使った!?ファミキャンを総決算!! (2019-12-25 17:23)
 スイス生まれの焚き火台『ピコグリル760』を買って使ってみた!! (2019-08-20 07:57)
 我が家のogawa色が濃くなったお話 (2018-11-12 19:20)



この記事へのコメント
こんにちは~


Coleman(コールマン) ファイヤープレイスフォールディングチェア、私もロースタイルの時に使用してましたよ(*'ㅂ'*)b
でも旦那の腰痛が悪化してハイスタイルになってからは、売却してしまいましたが(;´▽`A``

テントを買うとギアも色合わせがしやすいと思うんで、頑張って貯金してくださいね~

ちびままちびまま
2017年05月24日 10:54
ちびままさん、こんにちは(^^)

腰痛ですか(^_^;)
私も仕事で重いものを持つことがあり、
年に何回かは腰痛でまっすぐ歩けなくなる時があります。

チェアを買い替えなくていいように気を付けます(笑)

ぶつぶつ
2017年05月27日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロースタイルに落ち着きました(^ω^)
    コメント(2)